Webデザイン参考書

わたしが読んだり、書いたWebデザインのコツや、ホームページでの稼ぎ方を書いた本をご紹介しています。
青や紫の文字はリンクボタンです。Let's クリック!

キャリアアップ.biz >Webデザイン > Webデザイン参考書


〜ブログ+アフィリエイトでできる!〜

ブログ+アフィリエイトでできる!はじめてのプチショップ

 たとえば自分のてづくり商品などを売るために、ちょっとしたショップを手軽につくり、運営したいひとや、アフィリエイトで擬似ショップをつくりたいひとのために、楽にホームページを作れる方法をご紹介しています。

 本書で紹介している本格的なブログサービスTypePadはCMS(コンテンツマネージメントシステム)として、実に簡単にホームページを作ってくれます。 たとえば写真を選ぶだけで、自動的にサムネールと呼ばれる小サイズの写真が配置したい場所に挿入され、同時にそのサムネールをクリックすると、大きな写真が別ページで開く仕組みができます。人間が行うのは、使いたい画像ファイルを選ぶだけ。後はシステムが自動的にやってくれます。

 たとえば、緑色のブラウスをを紹介する記事をアップすると、自動的に商品詳細ページを作成すると同時に、緑色の商品ページにも、ブラウスのページにも商品ページを追加してくれます。 月数百円〜1260円ていど支払うだけで、サーバからサブドメイン(検索エンジン対策ではほぼ独自ドメインと同様)、ホームページ作成ツールまで一式が使えると思ってください。 月額1260円のコースなら、数は無制限にウェブログがつくれます。

 ともかくラクラク! わたしもこれまで「アフィリエイトのコツ」をわかってはいるけど、本業が忙しくて、「売れるタイミングに、売れるページを作る」ことができずにいました。 商品はひとつずつ別ページにしたほうがいいとわかっていても、たくさんのページ作成しているひまがなくて、まとめてしまっていました。
  それがTypePadを使い始めたら、夜の数時間を割くだけで、今日思いついたネタで、新しいブログを作成、たちまち10ページくらいのページを作れてしまうので、4月に比べて、5月の楽天アフィリエイトの売上は3倍。6月は高額商品は少なかったのですが、4月に比べてクリック数も売上点数も倍になりました。
  便利な道具を手に入れることの重要性を身にしみて感じています。

【目次】

■序章 ブログが問題解決! 誰でもネットショップ
1 悩みの種だったホームページづくり作業
2 問題を解決してくれるブログとは…
3 千客万来、コメントなどで大賑わい
4 ともかくラクラク! 簡単ページ作成
5 さくさくっと商品入れ替え
6 狙える! 検索エンジン上位
7 ネットショップのブログ活用事例:ボウシ.コム
■ワンポイント 届け出や許認可は手続きは忘れずに


■第1章 店を建てよう
1 必要なものはTypePadだけ!
2 最初が肝心、つくるのは「何屋」?
3 いざ、TypePadで店舗づくり
4 プロフィール編集で自分ブランドづくり
5 公開範囲設定で自分をPR
■ワンポイント あなたの店が選ばれる理由は?


■第2章 ブログの醍醐味を味わおう!
1 日記タイプのウェブログを作成しよう
2 手軽な日記書き込み
3 リンクとトラックバックで結んで投稿
4 訪問者にわかりやすいレイアウトにする
5 常に表示するメニュー選び
6 いい関係をつくるコメント管理
7 つながる醍醐味、トラックバックの活用
■ワンポイント 信頼感を出して、リピーターづくり


■第3章 店を飾ろう
1 ページの自動作成と相互リンクを設定
2 店のつくりをすっきり整理
3 店の基本情報ページ作成
4 店の看板をつくろう
5 看板を取りつけ、店の顔づくり
■ワンポイント 集客を売上につなげるリンク


■第4章 商品陳列の準備をしよう
1 魅せる商品写真の準備
2 売れるも売れないも商品紹介文次第
3 ASP経由のアフィリエイトで仕入れ
4 ECサイトと提携
5 提携ECサイトから商品仕入れ
■ワンポイント 仕入れは商売の醍醐味


■第5章 商品を並べよう
1 商品棚ページを準備しよう
2 いよいよ商品を陳列
3 アフィリエイトサイトの商品陳列
4 シャッターを上げて、いよいよ開店
5 日記ブログと店を連動して集客
6 集客状況をチェック
■ワンポイント 現状を分析、常に改善を


■第6章 受注用カートをつけよう
1 らくらくレンタルでショッピングカート設置
2 商品を登録
3 配達方法などの設定
4 送料を設定
5 カートをつくって配置
■ワンポイント 意外に高い、カート中途放棄率


■第7章 繁盛する店にしよう!
1 狙いを定めてから決めたい集客戦術
2 売れるときの集客で売上アップ
3 ブログならではの無料宣伝法


あとがき

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

前のページへ     次のページへ

「Webデザイナー」トップページへ


文責&著作権者:森田慶子 
リンクフリーです。リンクを張ってくださったときは、ご一報いただければ幸いです。
本サイトにはアフィリエイト・リンクが含まれています。